スポンサーリンク
大阪大学 先端科学イノベーションセンター | 論文
- 芳香族ジアミン誘導体を用いた青色発光有機EL素子の特性
- B-10-40 光SSB変調器を用いた光周波数基準発生回路の検討
- 238 レーザ照射型熱画像法によるチップ部品接合部欠陥検出の可能性の検討
- 213 熱伝導シミュレーションによる接合部の各種欠陥の検出と検出限界寸法の検討 : レーザ照射型熱画像によるマイクロ接合部欠陥検出法(第2報)
- 212 マイクロソルダリング接合部での欠陥検出法の基礎的検討 : レーザ照射型熱画像によるマイクロ接合部欠陥検出法(第1報)
- フロー単位QoS制御機構の設計・試作および実験的評価
- 湿式法で作製したオリゴチオフェン有機トランジスタのポリマー絶縁膜界面の影響(有機材料・一般)
- 光の原点
- 動的実環境内での仮想物体とのインタラクションに関する一検討
- 磁石のメタファを用いた仮想・実物体操作環境の構築と評価
- 重回帰分析に基づく状態推定を用いた仮想箸による柔らかい物体の操作
- ブロックを介した入出力ユーザインタフェースの一検討
- 廃棄綿繊維からのバイオエタノール生産
- 有機積層感光体における基板/CGL界面の接合
- 過渡電流波形解析による積層有機感光体の評価-3-CGL/CTL界面のエネルギ-準位と過渡電流波形
- 過渡電流波形解析による積層有機感光体の評価-2-積層感光体における過渡電流波形
- 過渡電流波形解析による積層有機感光体の評価-1-過渡電流波形のフ-リエ解析とその積層感光体への応用
- 高分子化学--金属高分子とド-ピング (1980年の化学-9-)
- ウェットプロセスにより作製した光リンク用有機EL素子の特性(有機材料・一般)
- 有機ELとポリマー導波路によるフレキシブルデバイス(ポリマー光回路・一般)