スポンサーリンク
大阪大学歯学部附属病院検査部 | 論文
- 鼻翼の挙上をきたした球状上顎嚢胞の一例
- 3歳児にみられた歯肉線維腫症の一例
- Adenosquamous carcinoma(腺扁平上皮癌)の組織像を伴つた舌扁平上皮癌の1例
- 上顎エナメル上皮腫のMR画像 : 再発2症例
- 歯冠補綴物周囲に顕著な歯肉着色を認めた一症例
- 歯学部附属病院の病名オーダを再考する : ユーザインタフェースの機能と病名入力の実稼働率
- 大阪大学歯学部におけるコンピューターリテラシー教育について
- 口蓋部に発生した限局性アミロイドーシス
- 口腔領域における術中病理検査の有用性についての検討
- 「あられ」の中に混入していた異物の鑑定
- フオーラム LinuxとはどのようなOSか
- フォーラム 電子メールで迷惑な添付ファイルとウイルス
- 耳下腺に発生した基底細胞腺腫の1例
- エプ-リスの分類と自験例160例の集計観察
- 舌に発生した被角血管腫の1例
- 線維芽細胞との混合培養条件下での口腔扁平上皮癌細胞の基底膜浸潤の制御 : MT1-MMPの役割
- Desmoplastic fibroma in the mandible associated with pain.
- Childhood pemphigus vulgaris with first manifestation of intractable stomatitis:Report of a case.
- 歯内歯様を呈する埋伏過剰歯に生じた含歯性嚢胞の1例