スポンサーリンク
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座 | 論文
- 下顎骨に発生した良性骨芽細胞腫の1症例
- 下顎骨切除に対する新しい腓骨皮弁再建システムの有用性
- BMP2シグナル伝達分子 Smad ファミリーによるCbfa-1の発現調節と骨芽細胞への分化誘導との関連
- SmadファミリーによるTGF-βスーパーファミリーのシグナルの制御
- 埋伏智歯抜歯後疼痛に対するMcN-2783 (Zomepirc Sodium) の薬効検定 : 二重盲検法によるAspirinおよびPlaceboとの比較試験
- 口腔領域悪性腫瘍の組織線溶および凝固能について
- 新しい鎮痛・抗炎症剤Y-8004の抜歯後疼痛に対する薬効検定 : Double Blind Controlled StudyによるIndomethacinとの比較
- 著明な白血球増多症を呈した上顎癌患者の1症例とその動物実験系の樹立
- 下顎枝矢状分割法における骨縫合固定法とネジ止め固定法の比較
- 乳頭腫, 白板症, 疣状癌腫に対するブレオマイシンの臨床使用経験
- 抜歯時における30%-N2O premixed gasの鎮痛効果について
- 下顎骨に発生した軟骨肉腫の1症例とその文献的考察
- 頭頸部扁平上皮癌の再発に関する研究
- 腫瘍増殖の調節機構 : I. プロスタゲランディンによるVX2胆瘍細胞の増殖促進作用
- 口腔外科領域における水溶性アズレン含嗽の臨床効果
- ビタミンA酸誘導体Etretinate (Ro 10-9359) の口腔白板症, 扁平苔癬および乳頭腫に対する治療効果 : 多施設における臨床的検討
- UFTによる口腔領域扁平上皮癌患者の1次治療後長期維持化学療法の検討
- 口腔外科領域における経腸栄養剤DA-8902 (エンシュア・プラス) の使用経験
- 難抜歯後疼痛に対するIndoprofenの鎮痛効果 : 200mg 1回投与におけるAspirinおよびPlaceboとの二重盲検群間比較試験
- 再手術時に発症した悪性高熱の1例 : ストレス関与の可能性について