スポンサーリンク
大阪大学歯学部予防歯科学教室 | 論文
- 歯槽膿漏症の研究(第19報) : 思春期女性歯槽膿漏症患者のロ蓋形態について(第二回総会講演要旨)
- 歯槽膿漏症の研究(第18報) : 歯槽膿漏症患者の血液クエン酸値,血液総ビタミンC量,アセチル化能の相互関係について(第二回総会講演要旨)
- 歯槽膿漏症の研究(第17報) : 歯槽膿漏症患者のアセチル化能について(第二回総会講演要旨)
- 歯槽膿漏症患者のアセチル化能について
- 興味ある急性多発性齲蝕の一症例に就いて
- 歯科用図形文字の標準化
- 職域歯周健康診断における歯肉溝滲出液生化学検査の応用1.臨床評価値との関連について
- 歯肉溝滲出液生化学検査の職域歯周病検診への応用
- 事業所歯周病検診における歯肉縁下プラークのタンパク質分解酵素活性測定法の応用
- 9. 事業所の歯周病検診における生化学検査の試み : 1. ペリオチェック^[○!R]の応用(第8回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- 歯肉緑下細菌叢の運動量を応用した歯周ポケット病態の予後判定
- A-31 歯周病患者における臨床指標としての歯肉縁下細菌叢の運動量
- CPITNを指標とした歯周組織の健康状態と喫煙習慣との関連性について
- Bacteroides gingivalis 381株より分離したスーパーオキシドジスムターゼの精製とその性質
- Bacteroides gingivalis 381株の菌体外赤血球凝集素の部分精製とその性状
- 歯科衛生士学校学生の喫煙行動および喫煙と健康に関する意識について
- 6.歯槽膿漏症の研究 第33報) : アロキサン投与ラッテの尿中アセチル化能および尿中クエン酸値に及ぼすグルタチオンシステインの影響について(第5回総会講演要旨)
- A-23-9 : 50 温度ストレスがPorphyromonas gingivalisの付着能および抗原性に及ぼす影響
- C-1 Porphyromonas gingivalisのトランスフェリンとの結合性とその増殖への利用能との関連性
- B-53-14 : 00 Porphyromonas gingivalis線毛に対する唾液高プロリンタンパク質の結合領域