スポンサーリンク
大阪大学工学部発酵工学科 | 論文
- 微生物酵素生産の動力学的研究 : (IV) Aspergillus nigerによる酸性プロテアーゼ生産の動力学的研究への生理学的基礎
- 118. クロカビによる酸性プロテアーゼ生産の生理学的研究とその応用 : (第3報) 培養の動特性について
- しょう油中の高分子化合物に関する研究 : (第1報) しょう油中の高分子ペプチド, 糖蛋白および多糖類の分離
- 醤油麹の製造過程における各種微生物の挙動に関する研究 : (第4報) 各種微生物の増殖, 代謝に及ぼす仕込配合割合の影響
- 醤油麹の製造過程における各種微生物の挙動に関する研究 : (第3報) 各種微生物の増殖, 代謝に及ぼす培養温度の影響
- 醤油含有調味液における低級カルボニル化合物の加熱中の変化 : 近畿支部第8回研究発表会講演要旨 : 近畿支部
- 7.調理における醤油含有調味液の成分変化に関する研究(第3報) : 加熱中の低級カルボニル化合物の化学変化(近畿支部第7回研究発表会講演要旨)
- 調理におけるしょう油含有調味液の成分変化に関する研究(第1報) : 魚の煮付けにおける化学成分および有機酸の変化
- 220 醤油含有調味液における低級カルボニル化合物の加熱中の変化
- 調理における醤油含有調味液の成分変化に関する研究 : 第2報 : 魚の煮付けにおこる有機酸の変化 : 第6回研究発表会講演要旨 : 近畿支部
- 109. グルタミン酸醗酵における代謝係数について
- 3B-17 藍藻のautotrophic cultureとmixotrophic cultureの増殖挙動
- 403 n-Paraffin資化性酵母のクエン酸醗酵生産とその機構
- 409 Spirulina platensisの凍結保存
- 239 新しい蛋白質資源としての藍藻 : (その5) Autotrophic cultureとmixotrophic cultureの比較
- 清酒酵母によるアルコール醗酵に関する動力学的研究 : 清酒醗酵槽のスケールアップに関する研究(第4報)
- 醗酵槽容量の酵母の増殖および醗酵におよぼす影響について : 清酒醗酵槽のスケールアップに関する研究(第3報)
- スタフィロマイシン生産誘導因子の分離精製
- 深部培養による酢酸醗酵の動力学的研究 : (第5報)エタノールによる抑制
- Escherichia coliによる酢酸酸化の適応過程における酸化速度と基質透過