スポンサーリンク
大阪大学工学部情報システム工学科 | 論文
- 任意ネットワーク対応オブジェクトコミュニケーション環境(OCEAN)
- 会話型プリント基板設計システム
- 概念空間形成型設計によるキャラクタデザインシステム
- 多重スレッドアーキテクチャを採用した画像生成用プロセッサの設計 : 高位論理合成システムによる実現
- 多重スレッドアーキテクチャを採用した画像生成用プロセッサの設計 : 詳細アーキテクチャの設計
- 概念強度を用いた関連語検索方式
- VCI共有セルを用いたマルチメディアATM通信手法とVLSI設計 (マルチメディア・通信用LSIおよびDSP)
- VCI共有セルを用いたATM音声通信手法
- HPC ASIA '95参加報告
- 2. 先端技術を生み出す独創性 : 2-3 ベンチャー企業の活力(900号記念特集)
- システムVLSI設計の"産学共働"
- 21世紀への回路理論の基礎〔II〕 : 回路解析
- VLSI設計と数学(電子情報通信と数学)
- 入力符号化用F-H埋込みアルゴリズム
- VLSIのPhysical Designの現状と今後
- 組合せ回路の並列論理シミュレーションにおけるスケジューリング問題について
- 基礎・境界研究グループの活動状況と今後の課題
- ASICの設計環境 (ASICの現状と将来)
- 工学論文とは-1-電子情報通信学会の論文と諸外国の論文
- EBテストシステムにおける保護膜付きVLSIの画質改善