スポンサーリンク
大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 | 論文
- 量子色力学が解き明かす核子の構造と質量の起源 : 核子内の海クォークは質量にどれほど寄与するか?(最近の研究から)
- 生体組織内分子のイメージングに向けたレーザーイオン化質量顕微鏡の開発
- マルチターンタンデム飛行時間型質量分析計におけるリン脂質のチャージリモートフラグメンテーション
- 脳と情報の統計力学(第53回物性若手夏の学校(2008年度),講義ノート)
- 27pXG-12 遮蔽グリーン関数法を用いたハーフメタリック反強磁性GMR物質(FeCr)Se_2/CuSe/FeSeの輸送特性の第一原理計算(半導体スピン物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22. VENUS鉛ガラスカロリメータによるエネルギートリガーシステム(大阪大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1986年度),その2)
- 第19回国際質量分析会議の組織委員会発足について
- なぜリフレクトロンモードやマルチターンによって質量分解能が向上されるのか
- 5. MnSiの強磁場磁化および磁気抵抗(大阪大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文アブストラクト(1979年度))
- 半導体における遠赤外光誘起-共鳴光電磁効果
- 26aC-3 Geにおける共鳴光電磁効果の物理的性質
- 9. Multiplet Structures in 3d and 4d X-ray Core Photoemission Spectra for La and Ce Compounds
- 27. (π^+,K^+)反応を用いたハイパー核実験におけるデータ収集システムの開発(大阪大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1986年度),その2)
- 14.量子極限状態でのGaAsにおけるサイクロトロン共鳴吸収と電子散乱(大阪大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文アブストラクト(1985年度)その2)
- 飛行時間型質量分析計のイオン源として用いるイオントラップの開発
- 20aTA-11 マルチターン飛行時間型質量分析計「MULTUM II」の開発
- 28aZF-1 マルチターン飛行時間型質量分析計「MULTUM II」の製作
- ポテンシャルリフト型イオン源の開発
- マルチターン飛行時間型質量分析計「MULTUM Linear plus」の開発
- 25aYK-11 小型・高分解能マルチターン飛行時間型質量分析計の開発
スポンサーリンク