スポンサーリンク
大阪大学基礎工学部化学工学科 | 論文
- 高分散型脱硫触媒の開発 (最近の研究と開発)
- 先端追跡
- 先端追跡
- 高活性水素化脱硫触媒の開発 (特集/注目される触媒開発技術の話題)
- 小型カラム浮選器による石炭の脱硫脱灰特性
- 化学反応装置の安全操作領域 -発熱反応と吸熱反応が併発する場合-
- 化学反応の経路と速度(原子分子過程としての化学反応)
- 参照触媒を用いる触媒調製の標準化
- 高圧相平衡と圧力および温度 (化学工学における最近の実験・測定法)
- ポリイオンコンプレックス膜を用いた水/アルコール混合液分離における浸透気化法と蒸気透過法の比較
- ポリイオンコンプレックス浸透気化膜への水および有機溶媒の溶解性
- 化学反応操作の安全余裕 (プロセスシステム工学の動向)
- ものづくりから見た再生医療 : 培養組織の生産
- ラグランジュ乱流によるセル状対流内の混合
- 希薄資源からのレアメタルの分離・回収プロセス
- 高活性水素化脱硫触媒のモデル化とキャラクタリゼーション
- 寄書
- 電場中における層流液柱長さの推算
- 未発達液柱から層流液柱への遷移に及ぼす流速, 電場の影響
- カラム溶出法による高分子オリゴマーの分別と溶出挙動のシミュレーション