スポンサーリンク
大阪医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 有莖性扁桃嚢腫の1症例
- 代用音声の母音音圧変動に関する一知見
- 猫鳴き症候群の一例 特にその音声について
- Relapsing Polychondritisの1例
- ハリ麻酔の作用機序に関する薬理学的研究
- 喉頭全摘出術を必要とした再発性喉頭角化症の1例
- Ketotifen Nasal Spray for Allergic Rhinitis.
- 副鼻腔炎に対するホスホマイシンの経口投与による臨床効果ならびに血中および組織内濃度の推移の検討
- 口腔,扁桃,咽頭の粘膜炎症性疾患に対するアズノ-ルS錠の臨床効果
- 聴器腫瘍の一例
- 上顎洞粘膜より発生せる血管内皮腫の1例
- 吸気時声帯振動による鼾-multiple system atrophyの2症例-
- 慢性口蓋扁桃の病態に関する臨床的研究 特に臨床病理学的観察ならびに高槻地方における疫学的観察を中心として
- 末梢聴器の音響受傷性に関する実験的研究
- 診断に難渋した耳下腺木村病例
- A case of Neuro-Behcet syndrome with hearing impairment.
- Giant Fibromatosis in the Nasal Cavity; A Case Report.
- COMBINED TREATMENT OF HEAD AND NECK CANCERS BY RADIATION THERAPY AND CHEMOTHERAPY WITH A SMALL DOSE OF CDDP
- Study on the Changeability of Fundamental Frequency of Esophageal Speech and Artificial Larnxy
- Location of the cervical esophagus in patients with abnormal sensation in the pharyngo-laryngeal region.