スポンサーリンク
大阪医科大学心臓血管外科 | 論文
- 92)重症うっ血性心不全を合併した重度大動脈弁狭窄症兼閉鎖不全症の慢性透析患者に対する1手術例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- PS-074-4 単純循環停止法を用いた部分弓部大動脈人工血管置換術
- 感染性心内膜炎術後1カ月目に発症した胸部下行大動脈瘤破裂
- 46)診断が困難であった化膿性心膜炎の一例
- 横隔膜経由による右冠動脈バイパス再手術法
- αヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの心筋プレコンディショニング効果への一酸化窒素の関与
- 心筋ischemic preconditioningにおけるβ2受容体シグナル伝達機構の関与 : 遺伝子導入手技を用いた評価
- 心房性ナトリウム利尿ペプチド(α-hANP)虚血前投与はNO-cGMP経路を介して心筋保護効果を発揮する
- 慢性腎不全合併肺扁平上皮癌患者に対する集学的治療経験主に化学療法や放射線治療の補助療法について
- 8. DNM (Descending Necrotizing Mediastinitis) 遠隔期の 1 例 : 多発性気管支炎症性ポリープの観察とトルネードマイクロコイルによる BAE の経験について(第 56 回 日本気管支学会近畿支部会)
- [大阪医科大学医学会]研究奨励賞受賞論文 心臓手術後CD34+CXCR4+血管内皮前駆胞細胞動員に関与するSDF-1αの役割
- 仮性瘤様形態を呈した真性左心室瘤の2例
- P-46 胸骨T字切開による冠動脈血行再建術
- 左室形成術, 僧帽弁および三尖弁形成術, 血液透析導入, ICD植え込みなどの集学的治療が奏効した重症慢性心不全の1例
- PS-153-1 小児先天性心疾患手術後急性期重症肺高血圧に対するPDE5型阻害cGMP enhancer sildenafilの積極的導入の臨床効果とpharmacoeconomics(心臓小児・弁膜症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-154-8 単独大動脈弁狭窄症に対する大動脈弁置換術後中期での左室拡張能の変化(心臓弁膜症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-105-7 超低体温下循環停止法による胸部下行・胸腹部大動脈手術とその早期治療成績(PS-105 大血管 胸部,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 冠動脈バイパス再手術例の早期成績
- Sildenafil citrate を用いた両方向性上大静脈肺動脈吻合術後急性期の肺循環管理
- Monocrotaline誘発肺高血圧ラットにおける肺小動脈リモデリング形成過程におけるMineralocorticoid receptor 拮抗剤eplerenoneの効果