スポンサーリンク
大阪労災病院泌尿器科 | 論文
- 脊損膀胱に於ける上部尿路拡張 : その臨床像と対策
- 大阪大学泌尿器科における31年間(1957〜1987)の睾丸腫瘍の臨床統計
- 腎細胞癌の染色体分析について
- 腎盂腫瘍を思わせた動静脈奇形の1例(第119回関西地方会)
- 膀胱腸瘻18例の臨床的検討
- VURに対する内視鏡的Subureteral Collagen Injectionの経験 : 第132回関西地方会
- 進行性精巣腫瘍に対するPVB療法の有効性と限界の検討
- 腎癌患者におけるConcanavalin A induced suppressor cell activityの検討 : 第39回中部総会
- 偶然に発見された腎癌に対する検討 : 第39回中部総会
- 腎盂尿管癌に対する腹腔鏡下腎尿管摘除術の治療成績 : 開放手術と比較して
- 腎移植後クリプトコッカス髄膜炎を発症した2例(第121回関西地方会)
- 転移性副睾丸腫瘍の1例(第120回関西地方会)
- 腎盂尿管腫瘍に対する後腹膜鏡下腎尿管摘除術
- ウイルムス腫瘍の6例 : 第94回関西地方会
- 骨盤腎の1例 : 第93回関西地方会
- 腎細胞癌をともなつた原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第30回泌尿器科中部総会
- 小児傍睾丸横紋筋肉腫の1例 : 第91回関西地方会
- Hernia uteri inguinaleの1例 : 第89回関西地方会
- PP-562 去勢抵抗性前立腺癌に対するfirst lineとしてのDocetaxel・Estramustine併用療法の治療成績ならびにPSA低下予測因子の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-054 根治切除不能又は転移性腎細胞癌に対するソラフェニブ治療成績 : 多施設共同研究159例における解析(腎腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)