スポンサーリンク
大同病院内科 | 論文
- 27)急性心筋梗塞回復期における運動療法の効果 : 血清脂質に関して : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 左室流出路中部の機能的閉塞を示した特発性肥厚型心筋症の1例:心電図同期型心臓CT scanの診断的有用性 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- I-8 慢性閉塞性肺疾患の理学療法〔II〕(呼吸循環障害)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 85. 慢性閉塞性肺疾患の理学療法〔I〕(内科的疾患)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 55.慢性閉塞性肺疾患の理学療法(呼吸・肺機能および脳性麻痺)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 32)運動負荷RIアンギオグラフィーによる虚血性心疾患の評価(第3報) : 右心機能について : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 31)運動負荷RIアンギオグラフィーによる虚血性心疾恵の評価(第2報) : 左室壁運動の検討 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 81)運動負荷RIアンギオによる虚血性心疾患の評価(第1報) : 左心機能について : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 38) Thallium 201心筋シンチグラムによるベクトル心電図の評価(第3報) : 特発性心筋症について : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 102)心臓CTとベクトル心電図の相関(第2報) : 左室肥大の検討 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 43)アスピリンの血小板凝集能抑制作用についての検討 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 5) ベクトル心電図による進行性筋ジストロフィー症の追跡的研究 : P環について : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 32)虚血性心疾患に対するDilazepの効果 : 運動負荷耐容量を中心として : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 64) 運動負荷試験によるβ-blocker効果持続時間の判定 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 二段階昇降負荷における酸素消費量 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 64) WPW症候群の心エコー図 : 右室前壁異常運動について : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 43) 心房房室結節内伝導に対するVerapamilの効果 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 8) Tachycardia dependentな右脚ブロックにおける臨界心拍数の検討 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 6) 副収縮診断基準の検討 : 連結期の分布様式と副収縮固有周期の変動性 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 心筋梗塞症のリハビリテ-ション(社会復帰後) (心臓リハビリテ-ション研究会-3-)