スポンサーリンク
大同特殊鋼(株)技術開発研究所 | 論文
- 解析解を利用した鋼材の加熱温度計算法と実炉への適用
- 精密鋳造鋳型内の溶湯流動
- ディジタルPI調節計における最適調節定数の一選定法
- ビレットの誘導加熱探傷における放射率差ノイズの粉体塗布による改善効果について
- 非磁性角鋼片誘導加熱探傷における短い傷の検出(有限要素法による解析) (特集 計測制御)
- 高モル比ストロンチウムフェライト磁石の磁気特性に及ぼす添加物の影響
- Fe-Si-Al磁性合金の諸特性に及ぼすSiおよびAl成分の影響
- 異方性プラスチック磁石の製造条件と磁気特性の関係について
- 浸炭鋼の転動疲労寿命におよぼすショットピーニングと熱処理の影響
- 製鋼作業の電算化システム(HOSMOS)について
- グロー放電質量分析法およびグロー放電発光分光分析法を用いたグロー放電プラズマの特性の比較研究
- 自作カラムを用いる逆相分配高速液体クロマトグラフィーによる鉄及び鋼中の微量ホウ素の直接定量
- 逆相分配HPLCによる鉄および鋼中の微量ホウ素の直接定量
- グロー放電質量分析法による元素分析
- 表面汚染酸素を除去した鋼中微量酸素定量法の開発
- 406 高純度金属 (Mo・W) 中の微量不純物元素の分析方法(元素分析, 表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 409 よう化物-TOPO・MIBK 抽出原子吸光光度法による微量鉛, テルル分析方法の検討(元素分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 分塊クロップロスに及ぼす偏熱の影響
- 鍛造用金型の損傷評価技術に関する研究
- 水噴霧高速度工具鋼粉の凝固組織および加熱に伴う組織変化について