スポンサーリンク
大分医科大学生理学第二 | 論文
- 88)単一心室筋細胞のNa-Kポンプ電流に対する代謝阻害剤の作用(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 0639 慢性糖尿病ラット心室筋細胞の活動電位持続時間延長とイオンチャネルの変化
- 活性酸素種の違いによるモルモット単一心室筋細胞ATP感受性Kチャネルに対する効果の差異 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PDE-III阻害薬とCa^-sensitizer の電気薬理と強心作用
- 0572 抗虚血薬JTV-519のモルモット心室筋遅延整流K^+電流に対する抑制作用
- 0251 モルモット単一心室筋細胞の電気現象に対するパーオキシナイトライトの作用
- 慢性糖尿病ラット心室筋細胞の膜電流異常
- 0169 無酸素、再酸素化による単一心室筋細胞Na/Ca交換電流の変化
- 慢性糖尿病ラット(IDDM)心室筋細胞の膜電流異常
- P288 Kチャネルオープナーは単離心筋細胞の再酸素化による不整脈を抑制する
- 心房内リエントリーによる持続性・薬剤抵抗性PSVTの1例
- 心筋炎を伴った多発性筋炎の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 33) Non dipper高血圧患者におけるインスリン抵抗性の役割(第95回日本循環器学会九州地方会)
- P744 ブラディキニンは内因性一酸化窒素を介して虚血再灌流後の白血球の浸潤を抑制し内皮障害を軽減する
- P069 Trans-resvestarolは虚血再灌流後の白血球の浸潤を抑制し血管内皮障害を軽減する
- 虚血再灌流時における第I群抗不整脈薬による活動電位持続時間と収縮張力の変化 : 冠動脈灌流モルモット右室標本を用いて
- P774 家兎心筋L型Caチャネルのα_1サブユニット、α_1/βサブユニットに依存するfacilitation
- 0153 心筋L型Caチャネル電流の活性化-不活性化過程はβ_2サブユニットの存在に依存する
- モルモット単一心筋細胞の活動電位持続時間に対する活性酸素の影響 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 活性酸素によるモルモット単一心室筋細胞イオン電流の変化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会