スポンサーリンク
大分医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- 陰嚢cavernous hemoangiomaの1例 : 第10回大分,第121回熊本合同地方会
- 陰嚢脂肪腫の2例 : 第10回大分,第121回熊本合同地方会
- 男性先天性骨盤内動静脈瘻の1例
- 下大静脈合併切除を施行した右腎細胞癌の1例 : 第128回熊本地方会
- 大分医大でのPNLおよびTULの臨床統計 : 第13回大分地方会
- 腎周囲組織から発生した脂肪肉腫の1例
- 腎細胞癌組織の血小板活性化因子産生能に対するインターフェロン-αの影響
- 尿管異所開口を伴った発育不全腎に対する尿管引き抜き術の経験 : 第21回大分地方会
- 嚢胞腎と腎血管筋脂肪腫を合併し慢性腎不全を呈した結節性硬化症の1例 : 第21回大分地方会
- 両腎結核に対し腎盂回腸膀胱形成術後26年を経て発症した膀胱腺癌の1例 : 第23回大分地方会
- 腎血管性高血圧症とくに両側腎動脈狭窄例についての臨床的検討
- 片側性腎血管性高血圧ラット腎組織における血小板活性化因子の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- VAC療法が著効を示したYolk sac tumorの1例 : 第14回大分,第127回熊本合同地方会
- 片側性腎血管性高血圧ラットにおける血小板活性化因子の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌組織の血小板活性化因子産生能についての検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 片側性の副腎皮質過形成によると思われる原発性アルドステロン症の1例
- 原発性閉塞性巨大尿管症についての臨床的検討 : 小児例と成人例について
- 黄色肉芽腫性精巣上体炎の1例
- 若年者に発生した膀胱移行上皮癌の1例
- 乳児urogenital sinus cystの1例