スポンサーリンク
塩野義製薬 研究所 | 論文
- ビタミンB_1類の安定性にかんする研究 : (IV)イソニアジドメタンスルホン酸ナトリウムによるビタミンB_1水溶液の分解
- ピリミジン誘導体および関連化合物の研究 : (XLVIII)Ethoxycarbonylthiamine誘導体の尿中排泄
- ビタミンB_1類の安定性にかんする研究 : (III)ビタミンB_1とO-Ethoxycarbonylthiamineの分離定量
- 9.ビタミンB_1誘導体の尿中排泄(II)(第174回会議研究発表要旨)
- 26.O-EthoxycarbonylthiamineとビタミンB_1の分離定量ならびに水溶液の分解(一般研究発表要旨)
- 4.Thiamine disulfideのイオウ誘導体(ビタミンB研究委員会 : 第242回会議研究発表要旨)
- Survey on Toxoplasma Infection in Stray Cats in Western Area of Japan During a Two-year Period
- セファロチンナトリウムの凍結相における結晶成長(第3報)結晶成長速度に及ぼす有機溶媒の影響
- セファロチンナトリウムの凍結相における結晶成長(第2報)種晶量, 濃度及び温度の影響
- 薬物水溶液の凍結相における電気伝導度変化(第2報)セファロチンナトリウム水溶液の凍結状態
- セファロチンナトリウムの凍結相における結晶成長(第1報)凍結相における結晶化度の測定
- 薬物水溶液の凍結相における電気伝導度変化(第1報)共晶温度および非晶凍結時の崩壊温度の測定
- ビタミンB1類の安定性にかんする研究-6,7-
- ビタミンB1類の安定性にかんする研究-4,5-
- 6.ビタミンB_1誘導体の尿中排泄(I)(第172回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1類の安定性にかんする研究 : (II)スルピリン共存時のビタミンB_1の安定化
- ビタミンB_1類の安定性にかんする研究 : (I)スルピリンによるビタミンB_1水溶液の分解
- ビタミンB1類の安定性にかんする研究-1・2-
- 4.CAT類の定量法(I物理化学的性状および定量法)(S-Carbalkoxythiamineにかんする小委員会報告)
- S-Carbalkoxythiamine類にかんする研究 : (II)S-Carbalkoxythiamine類の定量法