スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター放射線治療部 | 論文
- 12.先天性心疾患に対する核医学検査の適応(II.心疾患検査と放射線技術)(第12回 放射線技術シンポジウム予稿)
- ロ-23 肺非小細胞癌に対するCAP療法の治療成績
- ロ-19 肺小細胞癌に対する化学療法と放射線療法との併用療法
- 埼玉県立がんセンターにおけるStage III腺癌の治療成績 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- PACS(演題番号420〜425) : 第44回総会学術研究発表座長集約
- 座長集約 : 第43回総会シンポジウム : II."PACS"その実用化へのアプローチ
- 肺癌の診断と治療について : 第12回放射線治療分科会
- 113 小児領域における^I-IMPを用いたFU法の検討 : 第2報
- 505.小児Cineangioにおける被曝線量の実態(第41回総会会員研究発表)(管理技術-2被曝評価)
- 腎癌転移巣に対する術中照射(IORT)の試み
- 18.43MeVベータトロンの物理的諸特性について(関東・東京部会(第23回))
- インドメサシンの投与速度と脳血流速度との関係
- 181.ガンマカメラの不均一性について(第34回総会会員研究発表)(データ処理)
- 51.X線照射データ記録装置のシステム化
- Stage D前立腺癌に対する術中照射およびリンパ節郭清を加えた集学的治療
- 高齢者膀胱癌に対する膀胱亜全摘+術中照射術
- 膀胱腫瘍に対する膀胱保存的治療としての術中照射術の意義 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 切除不能進行下咽頭癌として温熱・放射線治療を施行し, 根治切除術が可能となった1例
- 17.エルシント全身スキャナ使用経験(関東・東京部会(第23回))
- I.電子計算機を用いた線量計算 : 臨床への応用(放射線治療時における組織内線量分布)(第27回総会)