スポンサーリンク
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター母体胎児部門 | 論文
- O-007 妊娠中の妻を持つ父親への心理的支援に関する検討 : POMS短縮版と質問紙を用いて(Group2 母性・父性2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-246 カンガルーケアが父親に与える効果(Group48 カンガルーケア,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 040 初回歩行時の転倒により胸椎圧迫骨折を起こした産婦への援助(妊娠、分娩、産褥8)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- P-024 妊娠から出産後4か月までの妊産褥婦の心理的体験 : 縦断的質問紙調査の自由記載より(Group57 妊娠,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 弛緩出血 (特集 産科出血をとめる--その予知,予防と対処法)
- 体外受精および顕微授精症例における胚移植数と多胎妊娠に関する検討
- 反復流産カップルにおけるスクリーニング検査と治療成績の検討
- P-258 反復流産患者におけるTAP (transporter associated antigen processing) 遺伝子に関する検討
- 反復流産症例における免疫療法と抗HLA抗体産生について
- 402 当センターにおける妊産褥婦へのメンタルサポート(第1報)(Group67 虐待・ドメスティックバイオレンス2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 110 非妊時BMIによる目標体重遵守状況と分娩への影響(妊娠、分娩、産褥22)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 常位胎盤早期剥離における初発症状,初期対応に関する検討
- P-009 当センターにおけるドメスティック・バイオレンス(DV)への取り組み(Group37 虐待・ドメスティックバイオレンス,ポスターセッション)
- 271 Domestic Violenceにより抑うつ状態を呈した症例(母子保健、訪問指導1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 排卵を有する不妊婦人に対するhMG療法の有用性に関する検討
- 肥満妊婦の栄養管理に関する基礎的, 臨床的研究
- 重症妊娠中毒症産祷期の高に対するバルサルタン投与の試み(一般演題:ポスター)
- 261 当センターにおける妊産褥婦のメンタルサポート(第5報) : 産後うつ病スクリーニングについて(Group42 産褥5,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 診療 切迫早産に対する塩酸リトドリン,硫酸マグネシウム併用療法とその副作用について
- 助産師にたずねたいこと--さまざまな不安 (特集 妊婦の疑問をダイレクトにまとめた 分娩と麻酔の関係Q&A)
スポンサーリンク