スポンサーリンク
城西歯科大学歯周病学教室 | 論文
- 18.実験的歯肉炎の改善に伴う歯肉の脈派および歪の変化(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- Hemisectionを行なった患者の遠隔成績について : 一般講演
- ラット胎児頭蓋骨吸収に対するFイオンの効果 : 一般講演
- Hemisectionを行った患者の遠隔成績について
- 歯周病患者にナイトガードを使用したときのナイトガードと歯の歪みについて : 一般講演
- 30.歯周病患者にナイトガードを使用したときのナイトガードと歯の歪みについて(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 5.脈動性水流装置(Pulsating water pressure)の物理的性質(第1報)
- 31.ウォーターピックの水圧と方向性とその歯垢清掃効果(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 咬合性外傷を有する歯周疾患患者の中心域滑走について
- B-44-1500 歯周疾患患者の後方歯牙接触位の診査に関する研究(第3報)
- B-32-1140 歯周疾患患者の後方歯牙接触位の診査に関する研究(第2報)
- B-31-1130 歯周疾患患者の後方歯牙接触位の診査に関する研究(第1報)
- コーヌステレスコープ義歯を用いた歯周疾患患者のメインテナンスとその臨床的評価
- M-10-1040 咬合性外傷歯におけるX線像の画像解析的検討 : 2.辺縁歯槽骨の解析
- B-25-10 : 40 歯周疾患といわゆる顎関節症が併発した患者の咬合関係について(第1報)
- 生薬の歯周ポケット改善効果に及ぼす影響(第一報)
- A-15 生薬の歯周ポケット改善効果に及ぼす影響(第2報)
- A-26-15 : 00 咬合接触関係が骨接合型インプラント周囲組織に与える影響
- 骨接合型インプラント周囲組織に対する歯周疾患関連細菌の影響について
- PA-6-1350 IMZ^インプラント周囲歯周組織における歯周病関連細菌に関する研究(1)