スポンサーリンク
城東中央病院 | 論文
- S7. PTCD の臨床的意義 : とくに合併症とその対策について(第8回日本胆道外科研究会)
- 409 超音波検査装置による肝嚢器質的病変の診断(第17回日本消化器外科学会総会)
- 634 Balloon catheter を用いた術中胆道造影法の有用性(第26回日本消化器外科学会総会)
- 8. 肝門部胆管癌の術前診断法の検討(第13回日本胆道外科研究会)
- 349 肝区域切除における balloon catheter 使用術中胆管造影の意義(第23回日本消化器外科学会総会)
- 61 肝硬変合併肝癌切除後の管理と合併症(第21回日本消化器外科学会総会)
- 褐色細胞腫の2例 : 第47回東部連合総会
- PS08-04 C型肝炎関連肝細胞癌の遠隔成績向上における肝切除後インターフェロン療法の意義
- 229 肝癌に対する経皮経肝門脈枝塞栓術 (PTPE) 前後の門脈血行動態(第25回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除前後における末梢および門脈血中総胆汁酸値測定の意義
- 301 肝切除後末梢および門脈血中総胆汁酸値の変動(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除前後における血清総胆汁酸値の変動
- 111. 胆管損傷後再手術を要した胆石症例の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 16.乳児水腎症の診断と治療,とくに Whitaker 法について(第17回日本小児外科学会近畿地方会)
- 前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第411回東京地方会
- 慢性胆嚢炎と胆嚢癌の超音波像鑑別 (肝・胆・膵疾患の超音波診断--その進歩と諸問題) -- (胆嚢・胆管)
- 膀胱尿管逆流防止術Gil-Vernet法の経験 : 第269回新潟地方会
- 前立腺肥大症に対するプロスタール錠の臨床的効果 : 経直腸的超音波断層像を中心にした判定 : 第47回東部連合総会
- 左腎出血におけるCTの有知性(第123回関西地方会)
- 原発性腎盂尿管上皮内癌の1例 : 第129回関西地方会