スポンサーリンク
城東中央病院 | 論文
- 肝細胞癌に対する術前経皮経肝門脈枝塞栓術とその意義
- 697 肝切除術前後における血清の培養肝細胞に及ぼす影響(第26回日本消化器外科学会総会)
- P-636 携帯型注入ポンプを使用した抗癌剤持続投与法による胃癌・大腸癌に対する在宅療法の試み
- 示I-60 胃癌組織でのsialyl Lewis xとsialyl Lewis aの免疫組織学的染色と臨床病理学的検討
- 原発性精嚢腺癌の1例
- 陰嚢内より発生したpleomorphic lipomaの1例 : 第41回中部総会
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第136回関西地方会
- 腎内ほとんどを占め集学的治療が功を奏した腎盂腫瘍の1例(第120回関西地方会)
- 先天性腎動静脈瘻の2例 : 第112回関西地方会
- Chemiluminescence Immunoassay PSA(ACS-PSA)を中心とした前立腺癌診断についての臨床的検討
- 膀胱腫瘍に対する間欠的動注化学療法の検討
- ACS-PSAを中心とした前立腺腫瘍診断についての臨床的検討
- 総胆管平滑筋腫の1例
- 原発性肝癌における超音波誘導下経皮経肝門脈造影像
- 5. 成人型先天性胆管拡張症18例の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 176 PTCD 施行閉塞性黄疸例における胆汁および血中胆汁酸の動態に関する検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 70 肝切除における経皮経肝門脈造影の臨床的意義(第19回日本消化器外科学会総会)
- W-I-9 膵・胆管合流異常と胆嚢癌(第19回日本消化器外科学会総会)
- 60. 膵・胆管合流異常をともなった胆嚢癌7例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 53. 肝膿瘍の臨床像を呈し, 一部に腺腫を合併した乳頭部癌の1例(第9回日本胆道外科研究会)