スポンサーリンク
国際電信電話株式会社研究所 | 論文
- マルチウィンドウを用いたパソコン文書会議システムの提案
- ODA(開放型ドキュメントア-キテクチャ)の標準化動向
- 時変図形要素の文書への導入に関する一考察
- 拡張境界追跡アルゴリズムとその応用
- EDIトランスレータの実装方式の提案
- 8-2狭帯域画像通信(8.画像通信)(テレビジョン年報)
- F-048 系列ルールマイニングにおいて時間差を考慮する確信度の提案(人工知能・ゲーム,一般論文)
- ユーザ情報を活用したサービス制御基盤の検討 : ユーザ情報の開示制御とその応用(ユビキタスサービス管理,ユビキタスネットワーク,モバイルネットワーク及び一般)
- B-7-173 Life-Podシステムにおけるオントロジーを利用したライフログ連想検索方式(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 携帯端末で取得されたライフログの連想検索に関する一検討
- テレマティクス端末とプロトコルの標準化動向
- G4ファクシミリの国際標準方式と今後の課題
- CCITT SG 8(テレマティ-クサ-ビスのための端末装置)WP2/WP3/WP4作業部会報告(国際会議)
- 6-15 近傍領域の動き情報を用いた動ベクトル検出方式の特性
- 6-14 動き補償付外挿/内挿並列予測符号化方式
- 符号長の分散値が最小となるハフマン符号の構成法(技術談話室)
- スマートカードを用いた認証システムの開発とインターネットへの応用
- 9)伝送誤りの影響を軽減したファクシミリ信号高能率符号化方式(画像伝送研究会(第34回))
- 伝送誤りの影響を軽減したファクシミリ信号高能率符号化方式
- 異機種間リモートプロシジャコールシステム"KoKo"の設計