スポンサーリンク
国際農研 | 論文
- A101 殺虫剤抵抗性の発達を抑制できる害虫の生活環と適応度コストの条件
- J215 異なる餌密度条件下における広食性天敵オオメカメムシの捕食選好性(一般講演)
- H207 広食性天敵昆虫オオメカメムシに対する各種農薬の影響評価(一般講演)
- H121 細菌エンドファイトと天敵増強法を組み合わせたイネウンカ類防除の可能性(一般講演)
- H120 細菌エンドファイト共生稲に期待されるトビイロウンカ密度抑制効果 : シミュレーションモデルによる検討(一般講演)
- D205 糖給餌によるコナガサムライコマユバチの産卵能力の増加について(一般講演)
- オオメカメムシPiocoris varius (Heteroptera: Lygaeidae)の茨城県および千葉県における生活史
- 各論 土着のアブラバチ (天敵生物等に対する化学農薬の影響評価法)
- E312 広食性天敵オオメカメムシの発生生態(一般講演)
- E219 シルバーリーフコナジラミ幼虫に対するオンシツツヤコバチの反応(一般講演)
- E218 ツヤコバチ類による施設栽培トマトのコナジラミ類の防除効果の評価(一般講演)
- 日本の慣行防除果樹園で優占するミヤコカブリダニとケナガカブリダニの薬剤感受性
- E302 キャベツに対する農薬の付着程度評価(防除法 害虫管理 IPM)
- アグロバクテリウム法によるカブの遺伝子導入
- 58. タイ東北部の傾斜畑における土壌有機物動態
- 57. タイ国北部・東北部の傾斜畑における表面流去水発生過程の解析
- (254) イネ萎縮ウイルスの130K蛋白質の媒介虫の細胞への吸着あるいは侵入過程における役割 (日本植物病理学会大会)
- P4 西アフリカサヘル地域の砂質土壌の特性といくつかの無機元素の作物への吸収
- 16-6 西アフリカ・サヘル地帯の砂質土壌におけるパールミレット生育に対する土壌窒素供給力の評価方法(16.畑地土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 8-1 ハイビスカス(Hibiscus sabdarifa)からの窒素固定遺伝子nifHの検出(8.共生,2009年度京都大会)