スポンサーリンク
国語研 | 論文
- 音声言語関連大型プロジェクトの現状と将来
- 韻律研究のための日本語話し言葉コーパスXML文書作成
- コーパス構築と著作権保護(研究開発における情報利用と著作権)
- 代表性を有する大規模日本語書き言葉コーパスの構築(日本語コーパス)
- KOTONOHA『現代日本語書き言葉均衡コーパス』における著作権処理 (漢情研2009年公開講座報告 著作権をめぐる新動向--"Googleブック検索"と著作権法改正案)
- 日本語学習者音声研究の課題 (特集 日本語音声の教育と研究の新しい流れ)
- 現代日本語書き言葉均衡コーパス (特集 日本語研究とコーパス) -- (コーパスの構築と応用)
- 導入 コーパスとは何か (特集 日本語研究とコーパス)
- 国立国語研究所のコーパス整備計画KOTONOHA : その現状と問題点(言語とコーパス,思考と言語一般)
- 現代日本語書き言葉均衡コーパスの設計と検索デモンストレーション(デモンストレーション,日本語学会2007年度秋季大会研究発表会発表要旨)
- KOTONOHA『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の開発(資料研究の現在)
- 日本語コーパス開発の現状と展望 ([英語コーパス学会]第30回記念大会シンポジウム)
- 『日本語話し言葉コーパス』の設計と実装 (話し言葉の日本語) -- (日本語話し言葉コーパス)
- 話し言葉と書き言葉 (話し言葉の日本語)
- コーパス日本語学の可能性--大規模均衡コーパスがもたらすもの (特集 コーパス日本語学の射程)
- イントネーション研究発展の要因 (特集 イントネーション研究の現代的課題)
- 2モーラ有核助詞の韻律上の独立性--『日本語話し言葉コーパス』の分析
- 自発音声とデータベース(音声学・音韻論の過去・現在・未来)
- 講演音声の印象評価尺度
- 助詞の撥音化現象:『日本語話し言葉コーパス』を用いた音声転訛現象の分析