スポンサーリンク
国立高知病院外科 | 論文
- PS-068-5 Induction therapy後,右上葉管状切除術を行った非小細胞肺癌の2例(肺癌症例6, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PPB-3-004 胃癌および大腸癌手術と肥満 : Body mass indexからみた手術難易度と手術侵襲について(侵襲1)
- PS-010-3 生体反応および医療費からみたE-PASSの有用性について
- PC-1-053 腹腔鏡下大網充填術後に根治術を行った早期胃癌穿孔の一例
- 子宮附属器炎が契機と考えられたS状結腸間膜脂肪織炎の1例 : 症例報告および本邦報告例の検討
- 消化器外科における手術侵襲の総合評価
- 腹腔鏡下胆摘術のステープルが関与した腹腔内膿瘍の1例
- 腹部大動脈瘤術後, 遅発性感染により汎発性腹膜炎に至った1例
- ERCP後に穿孔性腹膜炎をきたした成人総胆管嚢腫の1例
- PP315019 消化器外科周術期における免疫動態(Th1/Th2バランス)の検討
- PP315001 消化器外科術後SIRSと循環動態との関係について
- 30.右肺全摘後椎体の圧迫による左主気管支狭窄に対しDumon StentとUltraflex Metallic Stentを挿入した1例(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 金属ステント挿入後に生じた肉芽性気管狭窄に対しシリコン製ステントがQOLを改善した重症心身障害の1例
- P-001 左肩甲部に発生した胸壁デスモイド腫瘍の1例(胸壁1)(一般示説1)
- 下顎部巨大デスモイド腫瘍を合併したガードなー症候群の1例
- 当院における気道狭窄に対するステント治療の検討(気道狭窄に対する気管支鏡下治療)
- 9.Nd-YAGレーザーと高周波ホットバイオプシーの併用で気管支鏡下に切除した気管支内過誤腫の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- OR7-2 進行・再発食道癌による悪性気道狭窄に対する気道ステント療法(内視鏡治療2)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 48.胸水貯留症例に対する局所麻酔下胸腔鏡の経験(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- P-989 肝移植ラットにおける肝内大網充填術後のangiogenesisについて