スポンサーリンク
国立都城工業高等専門学校 | 論文
- 池田草庵 : -出山とその反復-(III)(疋田啓佑教授退職記念)
- 重症心身障害児の登山用キャリアの開発とその療育効果
- 130 都城地区で用いられている骨材を使用した高流動コンクリートの性状(材料・施工)
- 1301 フライアッシュ起源超微粉末を用いた高強度モルタルの細孔径分布
- 1267 三成分結合材による低水結合材比コンクリートの強度発現性状
- 1137 高炉スラグ微粉末を用いた高強度コンクリートの基本物性の検討
- 123 フライアッシュ起源活性超微粉末を用いた高強度モルタルの細孔構造(材料・施工)
- 120 三成分結合材を用いた低水結合材比モルタル及びコンクリートの強度発現性状(材料・施工)
- テンポラルバックプロパゲーションを用いた自己学習可能なULRファジーコントローラ
- 運動領域サイズの検出が可能なMST野モデル
- ULRネットワークを用いたテンポーラルバックプロパゲーションに基づくファジィコントローラ
- 1506 フライアッシュ起源活性微粉末を用いたモルタルの基本物性 : その1 フレッシュモルタルの性状
- 九州地区における生コンの品質管理の現状に関する考察(材料・施工)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 活性超微粉末を用いたモルタルの基本物性 : その2 圧縮強度以外の力学性状および超微粉末の分散状態(材料・施工)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 活性超微粉末を用いたモルタルの基本物性 : その1 圧縮強度発現性状(材料・施工)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 高炉スラグ微粉末を用いた高強度コンクリートの強度発現性状(材料・施工)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 1507 フライアッシュ起源活性微粉末を用いたモルタルの基本物性 : その2 硬化モルタルの圧縮強度
- 1404 高炉スラグ微粉末を用いた高強度コンクリートの強度発現性状
- 1751 シラスを主原料とする高吸水性保水レンガの開発(エコマテリアル・リサイクル)
- 1750 廃ガラスを用いた竹炭複合セラミックスの開発(エコマテリアル・リサイクル)