スポンサーリンク
国立療養所東京病院呼吸器科 | 論文
- 化学療法により縮小し,2ヶ月後再び急速な増大を認めたtrue thymic hyperplasiaの1切除例
- 過敏性肺炎類似のびまん性陰影を呈した肺 Mycobacterium avium 症の1例
- 肋骨の浸潤, 破壊をきたしたAIDS合併肺アスペルギルス症の1例
- 肺癌を合併した肺非結核性抗酸菌症
- 39. 急速に進行した悪性中皮腫の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 慢性結核性膿胸患者にみられる胸部悪性腫瘍
- 5.右上葉気管支内腔へ進展した浸潤型胸腺腫の1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 慢性膿胸患者における肺癌
- 当院における若年性肺癌症例の検討
- 80歳以上高齢者肺癌の検討
- 当院の進行非小細胞肺癌患者におけるgefitinib (Iressa)の使用成績
- OR13-1 胸膜疾患における軟性気管支鏡を用いた局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性と限界(炎症1,一般口演13,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 多剤および超多剤耐性結核の全国調査(2006年)
- Clinico-Pathological Conference
- WS11-4 中皮腫の腫瘍マーカーとしての,N-ERC/MesothelinとOsteopontinの比較検討(ワークショップ 悪性中皮腫,第48回日本肺癌学会総会号)
- 肺アスペルギルス症の診断・治療とボリコナゾールの位置づけについて
- 肺結核後遺症における急性期NPPVの治療成績
- 慢性呼吸不全,特にII型呼吸不全へのNIPPVの効果および実施上の工夫
- ペースメーカー植込み術後の遠隔期に心内膜電極の自然離脱を認めた1例
- 胸膜炎 (呼吸ケアのための呼吸器疾患事典) -- (第3章 胸膜疾患)