スポンサーリンク
国立療養所東京病院呼吸器科 | 論文
- 17.肺癌の精査中に発見された気管支真菌症および気管支結石の1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 急性呼吸不全を呈した原発性肺クリプトコッカス症の1例
- P-435 当院での癌に伴う骨病変を合併した肺癌患者に対するゾレドロン酸投与例の検討(化学療法3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-237 pm1非小細胞肺癌の検討(TNM・病気分類,第49回日本肺癌学会総会号)
- 15. 当初胸壁腫瘍が疑われたplasmacytoma(多発性骨髄腫)の1例(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P13-3 自然経過で10年以上陰影の増悪を認めなかった肺原発悪性リンパ腫の一例(肺がん症例2,ポスター13,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-535 悪性胸膜中皮腫におけるFDG-PET/CTの有用性について(一般演題(ポスター) 胸膜中皮腫2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-470 肺癌に合併した肺膿瘍の検討(一般演題(ポスター)50 肺癌と感染症,第48回日本肺癌学会総会)
- リファンピシンを含む結核治療におけるシクロスポリン投与量の検討
- 呼吸器疾患CPC(第5回)縦隔リンパ節腫大と多発結節影を呈し,急速な転帰をとった1剖検例
- P-549 肺癌術後患者と慢性呼吸器感染症(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 309 予後因子よりみた小型肺癌
- 42.肺小細胞癌長期生存例の検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 18.術後、肺癌と確診された当院での症例の問題点(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 12. Dumon tube 挿入により, 気管狭窄改善をみた腺様嚢胞癌の 1 例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- 94 高齢者肺癌の特徴と問題点
- 31 OK432とrG・CSFの併用による肺癌化学療法後の血小板数への影響について
- P-259 当院における胸膜中皮腫の診断方法の検証と血中ERC/mesothelin 値の評価(胸膜中皮腫1, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-10 線維形成性悪性中皮腫 (DMM) の検討(中皮腫, 第47回日本肺癌学会総会)
- 切除肺でイトラコナゾール投与効果の検討ができた肺アスペルギルス症の2例
スポンサーリンク