スポンサーリンク
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科 | 論文
- 膿胸との鑑別を要した原発性肺癌の1例
- 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜外肺全摘術と悪性胸膜中皮腫を考慮した胸腔鏡下胸膜生検術
- 術後経過観察中に,サルコイド様反応によると考えられる縦隔リンパ節腫大を認めた肺腺癌の2例
- 急性膿胸に対する胸腔鏡手術症例の検討
- 33. 喘息症状で発症した若年性気管支カルチノイドの1症例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- VW2 カルチノイドに対する中間気管支幹の管状切除術(ビデオワークショップ,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P4-8 肺癌再発による気管分岐部狭窄に対して気管切開用ダブルルーメンチューブにて気道確保を行った1例(異物狭窄,ポスター4,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 膿胸と鑑別を要した顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)産生悪性胸膜中皮腫の1例
- A case of intralobar pulmonary sequestration presenting as a mass shadow with aneurysm of the aberrant artery
- PS-024-6 Micropapillary componentを有する肺腺癌の遺伝子異常(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- O22-4 胸膜外肺全摘術における主気管支断端の処理方法(その他,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-026-3 肺癌に対する導入同時化学放射線療法後の肺全摘術の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-148-5 当院における超高齢者肺癌症例に対する外科的治療戦略と成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-027-2 完全胸腔鏡下定型的肺切除術を安全に行う工夫(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 26.肺腺癌に合併し診断に苦慮した続発性クリプトコッカス症の2例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 18.気管支鏡検査で診断し外科的切除を行った肺原発悪性黒色腫の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 29.気管支の楔状切除と縫縮を伴う右中下葉切除を行った肺扁平上皮癌の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P2-10-2 横隔膜と臓側胸膜の双方に病変を認めた異所性子宮内膜症性気胸の治療経験(腹腔鏡-4,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O37-1 Dumon stentとUltraflex stentの留置を行い,稀有な経過を辿った再発性多発軟骨炎の1例((症例)ステント留置,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 膿胸と鑑別を要した顆粒球コロニー刺激因子 (G-CSF) 産生悪性胸膜中皮腫の1例
スポンサーリンク