スポンサーリンク
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科 | 論文
- P-384 肺原発T-Cell Lymphomaの1例(一般示説54 リンパ腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-242 結核性縦隔リンパ節炎の一例(一般示説35 抗酸菌症,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-087 最終的にGRFGグルーと大網充填術にて治癒せしめた難治性気管支断端瘻の1例(一般示説14 気管支断端瘻,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌手術後創部管理におけるオプサイト被覆の有用性
- 高分化胎児型腺癌L-FLAC/WDFAの1例(62 症例・稀な肺癌1, 第46回日本肺癌学会総会)
- 腫瘍径20mm以下, cN0M0, 非小細胞肺癌に対する完全鏡視下右上葉切除術(その他 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- センチネルリンパ節への微少転移は臨床病期Ia期肺癌の有意な予後因子である(肺癌 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P4-9 Second Modalityの開始時期から見たVATSの適応(ポスター総括4 : 外科1 小型肺癌の診断と治療(縮小手術・胸腔鏡手術))
- P-517 CT用造影剤による肺癌からのリンパ流路描出法の開発(手術材料)(一般示説52)
- 症例 肺内および縦隔内重複気管支嚢胞の1例
- 症例 肺癌孤立性傍脊柱筋転移の1例
- 症例 重複肺癌術後に再発と鑑別が必要であったMycobacterium avium complex症の1例
- 肺癌におけるセンチネルリンパ節同定の手技と問題点 (特集 センチネルリンパ節生検--どこまで進んだか)
- 今月の臨床 顆粒球コロニー刺激因子産生肺癌例の検討
- 症例 高分化胎児型腺癌の要素を有する淡明細胞腺癌の1例
- 33.肺原発血管筋脂肪腫と考えられた1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 23.気管支鏡検査が診断に有用であった繰り返す肺炎の1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- PS-047-4 悪性胸膜中皮腫に対する集学的治療における胸膜外肺全摘術(PS-047 ポスターセッション(47)胸壁・縦隔-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 9.肺癌による気管分岐部狭窄に対して,両側主気管支に金属ステントをV字型に挿入した1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- O7-2 導入同時化学放射線療法後の肺全摘術における気管支断端の処理法(気管支断端/形成術,一般口演7,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク