スポンサーリンク
国立病院機構小倉病院外科・臨床研究部 | 論文
- 肝嚢胞腺腫の3例
- 示II-81 膵頭十二指腸切除後の残胃に発生した癌腫・悪性リンパ腫衝突腫瘍の一例
- 術後肝転移を来し切除しえた膵solid-pseudopapillary tumorの1例
- 切除標本内に陳旧性日本住血吸虫卵がみられた壊疽性虫垂炎の1例
- 血管造影時のコイリングが術中位置確認に有効であった小腸動静脈奇形の1例
- 当科における若年性大腸癌手術症例の検討
- PP402 胃癌に対する腹腔鏡補助下胃切除の検討 : 特に術中リンパ節生検の重要性について
- 広範囲に進展したアポクリン非浸潤性乳管癌の1切除例
- 肝原発 sarcomatoid carcinoma の1例
- 女性肝細胞癌初回切除例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肝細胞癌に対する外科切除の守備範囲 : 長期予後からの検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP-1-270 術中に発見された大腸癌肝転移の切除後の臨床経過
- PP-792 乳腺粘液癌における乳房温存術の適応基準
- 285 同時性大腸多発癌の病巣数に着目した臨床病理学的検討
- P-223 乳癌における腫瘍内Dihydropyrimidine Dehydrogenase (DPD)活性の意義
- 示II-329 比較的長期に生存した大腸癌H3肝転移切除例の検討
- 腫瘍内出血を起こし診断に苦慮した乳腺粘液癌の1例
- 子宮卵管造影のリピオドールにより鼠径ヘルニア嚢に黄色肉芽腫性炎症をきたした1例
- PP112062 粘液産生胆管腫瘍の4例 : 粘液性嚢胞腫瘍および胆管内乳頭状腫瘍の病態と診断および治療
- PPS-3-287 下血を契機に見つかった小腸gastrointestinal stromal tumorの一例(小腸9)