スポンサーリンク
国立病院九州医療センター外科 | 論文
- II-34. 胆石症に対する内視鏡的治療 : 胆嚢・胆管結石に対する経皮経肝経胆嚢管的切石術(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-279 早期胃癌に合併した胆嚢内異所性骨形成の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 702 後腹膜漿液性襄腫の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 482 胆嚢隆起性病変の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 345 肝細胞癌切除後の遠隔転移について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 266 イヌにおける食道静脈瘤作成に関する研究(第18回日本消化器外科学会総会)
- I-B-5. 10年以上を経た左胃静脈下大静脈吻合術の臨床的効果に関する検討(第29回食道疾患研究会)
- 21 肝癌切除後再発に伴う血中α-フェトプロテイン陽性化例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 193 再発肝癌に対する外科治療の経験(第16回日本消化器外科学会総会)
- 示II-281 肝炎ウイルス感染と大腸癌肝転移(第52回日本消化器外科学会総会)
- 脾原発悪性リンパ腫の2例
- E-20 侵襲の少ない診断と治療が可能であった肺分画症の1例(肺・胸郭)
- SF-096-5 原発性肝癌肝切除にドレーンは必要か?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 342 VP3、VV2 3肝細胞癌切除症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 286 小肝癌の再発形式と再発後治療に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 261 胆肝細胞癌27例の臨床的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 266 肝細胞癌切除後再発例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 呼吸器外科手術における術前下剤処置の必要性について
- 62. 化学・放射線療法にて癌性胸膜炎,癌性心嚢膜炎を制御しえた胸腺癌の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 肝細胞癌の骨転移巣に対してテガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合カプセル剤(TS-1)とシスプラチンの併用療法が奏功した1例