スポンサーリンク
国立水戸病院外科 | 論文
- CS-C-2 食道良性狭窄症に対する食道部分切除端々吻合法について(第20回日本消化器外科学会総会)
- C-9 我々が初めて開発した食道ストリッピング法(第11回日本消化器外科学会総会)
- 165. 閉塞性黄疸とくに胆道癌並びに膵頭部癌に対する積極的外科的治療の反省(第7回日本消化器外科学会総会)
- I-21. 十二指腸領域癌治療上の問題点(第3回日本消化器外科学会大会)
- II-8. 過去8年間に経過した各種消化器癌に対する積極的根治手術の反省(第2回日本消化器外科学会大会)
- 106 乳児閉塞性黄疸 3 例(黄疸)
- 71 小児外科における術前術中, 術後の患者管理(術後管理)
- 36. 乳児気管カニューレ抜去困難症の一例について(輸液・酸塩基平衡・麻酔, 第 2 回日本小児外科学会)
- 示I-273 Laparoscopic Coagulating Shears(以下LCS)を使用した肝嚢胞3症例の治療経験(第52回日本消化器外科学会総会)
- 20.重症心不全を呈した新生児血管腫の1治験例(第36回日本小児外科学会東北地方会)
- CCII-26 我々の行っている標準 P. D. の術式(第31回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭十二指腸切除後の各種再建法の検討
- CC-14 食道癌に対する非開胸手術の工夫(第29回日本消化器外科学会総会)
- S1-1 膵頭十二指腸切除後の各種再建法の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 288 腹膜播種陽性大腸癌症例の検討(大腸-14(進行癌))
- 3 過去18年間に経験した胃十二指腸潰瘍手術763例の検討 : 術後アンケート調査成績を含めて(第19回日本消化器外科学会総会)
- W_1-11 消化性胃十二指腸潰瘍術後障害に対する外科的治療法(第17回日本消化器外科学会総会)
- 154. われわれの行つて来た膵頭十二指腸切除再建術式の変遷(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 10歳台にみられた膀胱移行上皮癌の2例
- 同時性副腎転移を伴った結腸癌の1切除例