スポンサーリンク
国立水戸病院外科 | 論文
- 198 食道気管支瘻を合併した食道憩室の一症例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 45 当科における肝のう胞の7例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 部分肺静脈還流異常の診断と治療 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- Fallot三徴症の11例 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 示-32 胃粘膜癌 (m 癌) の血行再発症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 57. 我々が行っている良性胆道疾患診断の検査基準と228症例の検討(第10回日本胆道外科研究会)
- 4. 過去15年間に経験した胆道損傷ならびに胆道狭窄症例の検討(第5回胆道外科研究会)
- 134 結腸憩室手術症例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 膵臓に対する手術術式の選択 (ハンドル外傷による膵臓断裂(手術適応と術式の選択))
- 149. 小腸広汎切除例の術後経過について(食道・幽門狭窄・腸閉塞, 第 2 回日本小児外科学会)
- 9.Peutz-Jeghers症候群の1例(第39回 日本小児外科学会東北地方会)
- 25. われわれの行ってきた肝内結石症に対する治療方針(第3回胆道外科研究会)
- 240) 家兎腸間膜血流生體觀察による低温麻醉時の末梢血流動態(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 86. Polysurgery 6年の歩み(第2回日本消化器外科学会総会)
- 689 術前の CDDP, 5-FU 療法が著効し切除可能となった胃癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- PL-9 大腸粘液癌症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 178 〓十二指腸領域の外傷(第22回日本消化器外科学会総会)
- 20) 麻酔法並びに冷却加温法により見た心電圖の檢討(第2回日本循環器學會東北・北海道地方學會例會)
- 示-94 S 字結腸癌の同時性副腎転移の1切除例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 8.遺伝性球状赤血球症に合併した小児胆石症の一手術例(第24回日本小児外科学会東北地方会)