スポンサーリンク
国立栄養研究所応用食品部 | 論文
- 74.ビタミンB_1およびB_2の排泄に及ぼす糖質の影響(第12回大会研究発表要旨)
- 66.ビタミン不足時における食塩投与の影響(III) : コリンとニコチン酸(第12回大会研究発表要旨)
- 65.ビタミン不足時における食塩投与の影響(II) : ビタミンB_6(第12回大会研究発表要旨)
- 55.製パン中におけるビタミンB_1の破壊について(第10回大会研究発表要旨)
- 2.蛋白質の生体内利用に及ぼすB_と抗生物質の影響(X) : 抗生物質投与時の腸内細菌のビタミンB_1,B_2合成(第9回大会研究発表要旨)
- 水圏における化学物質分解性スクリーニング・テスト法 : 光照射分解テスト
- サバ缶詰食品に存在するビタミンB_1類似物質の Lactobacillus fermenti に対するB_1活性ならびに2,3の缶詰食品のビタミンB_1値について
- 2.ビタミンE欠乏とグルタチオン低下による腎臓障害(第234回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- ビタミンE欠乏ラットにおける生体内グルタチオン量の低下の影響について : 第40回大会研究発表要旨
- 生体におけるビタミンEとグルタチオンとの関連性 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第229回会議研究発表要旨
- ラット肝細胞内画分中におけるビタミンE含量とそれに影響を与える因子について : 一般研究発表要旨
- 食品の苦味成分
- ガスクロマトグラフィ-及び高速液体クロマトグラフィ-によるフラクトオリゴ糖の分離定量
- 腎臓病食の調理に伴うナトリウムおよびカリウム量の変動
- 腎臓病食の食塩量測定法における塩分計の応用
- 調理と加工食品の間で
- イノシトールとその応用
- ペンタクロロベンゼンとその代謝物のラットにおける体内分布
- 食品のビタミン含有量実用値
- 未調理並びに調理食品中トコフェロール含量とトコフェロール1日摂取量について : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨