スポンサーリンク
国立感染研・昆虫医科学 | 論文
- 13 イヨシロオビアブの駆除依頼とその対応(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- クロゴキブリ卵鞘ごとの艀化幼虫の雌雄比
- 82 チトクロームb遺伝子解析による吸血源動物種の同定
- 81 ピレスロイド剤抵抗性アカイエカ群の抵抗性機構について : 日本産アカイエカからのkdr遺伝子の初確認
- B20 ヤエヤマゴケグモ (仮称) の毒腺タンパク質と輸入抗毒血清との反応について
- A04 ハマダラカ An. engarensis 成虫の形態分類形質について
- A08 東北地方における疾病媒介蚊の分布域拡大および分布周縁部における生息密度に関する調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B25 利尻島,礼文島,奥尻島における春期のブユ採集成績
- 10 日本産ヤブカ類幼虫に新たに認められたAscogregarina spp.について(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 8.野外採集蚊からのウエストナイルウイルスの検出 : 2003年度前期報告(第55回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 19 ヤブカ寄生性原虫Ascogregarina culicisのリボゾームDNAおよび熱ショック蛋白質70遺伝子のクローニング
- 14 沖縄県におけるブユの採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 41沖縄本島における冬期および春期のブユ採集成績
- 46.愛知県における冬期のブユ採集成績(ブユの生態に関する研究)
- ブユの生態に関する研究 : 45. 福岡県における春期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 43. 三重県における秋期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 42. 山口県における春期のブユ採集成績
- 13. 佐渡における春期のブユ採集成績(第53回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- ブユの生態に関する研究 44. 岡山県における春期のブユ採集成績
- 群馬県前橋市北部におけるブユの調査成績