スポンサーリンク
国立感染研・昆虫医科学 | 論文
- 日本におけるカギヅメフンコバエ属(双翅目,フンコバエ科)
- センチニクバエ終齢幼虫の水処理による影響、特に体液と脂質成分の変動について
- A08 センチニクバエの休眠および非休眠系統間に見られる生理的相違
- ヒトスジシマカ幼虫の各種殺虫剤感受性について
- A14 Anopheles stephensi の中腸内細菌がネズミマラリアのオーシスト形成および感染吸血後の死亡率に与える影響
- 80 首都圏を中心としたウエストナイル熱媒介蚊の殺虫剤感受性試験 : ピレスロイド剤抵抗性アカイエカ群の確認
- 群馬県旧松井田町霧積川水系におけるブユ採集成績
- 群馬県下仁田町神津牧場におけるプユの採集成績
- 群馬県川場村産のブユ科(Simuliidae)の目録
- 日本産ブユの分布に関する研究
- 14. 香川県における夏期のブユ採集成績(第53回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A24 熱帯、亜熱帯のセンチニクバエに見られる蛹休眠性の地域変異
- A01 メッシュ気候図による東北地方のヒトスジシマカの分布解析
- A17 VecTest によるハマダラカ唾液腺中のスポロゾイトの検出
- 26 国立科学博物館所蔵の蚊類タイプ標本
- EA1 国立科学博物館所蔵の山田信一郎博士によるカ科タイプ標本
- B21 インドシナ半島のマラリア分布指標としての植生指数 NDVI について
- 13.モバイルシステムによるハマダラカ類の採集地点の図化と地理情報収集の試み
- 11 日本産アカイエカとチカイエカの分子生物学的判別法(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 近畿地方におけるセアカゴケグモの分布拡散と今後の課題