スポンサーリンク
国立感染症研究所昆虫医科学部 | 論文
- EA19W7-2 Anopheles stephensi の中腸内細菌がネズミマラリアの発育に与える影響
- 34 第 3 夢の島におけるバケツトラップによるハエ類の捕集調査
- センチニクバエ (Boettcherisca peregrina) の休眠について (生理、生態的考察から)(病害動物の生理分子生物談話会 (第 9 回))
- 東京で採集したセンチニクバエの休眠蛹の生存率に及ぼす低温期間
- 不快昆虫としてのハマベハヤトビバエに関する研究(第 III 報) : 発生消長と防除対策
- 家屋内で採集したコウモリマルヒメダニ
- 48 モデルゴミ山におけるイエバエ発生状況(2 報)
- 東日本大震災による津波被災市街地における蚊幼虫の発生状況(2011年)
- 東日本大震災の津波被害地における疾病媒介蚊の発生状況調査
- 東北被災地におけるハエ類の大発生とその防除
- 東北の津波被災地で大発生した衛生害虫の写真による記録
- 2011年東日本大震災津波被災地におけるハエ類の大量出現とその種構成の変遷
- 日本産ホソイエバエ属の 2 新種 : 双翅目 : イエバエ科
- B01 旧世界のオビキンバエの属の再検討
- 富山県の標高の異なる3地点においてマレーズトラップで捕獲されたスズメバチ類の種構成
- 日本のミヤイリガイを中心に : その分布とGISによる監視
- 35 第 3 夢の島イエバエ集団の kdr 遺伝子頻度
- 78 ウヅキイエバエモドキ成虫休眠に対する幼若ホルモン活性物質の影響
- 1 モデルゴミ山法による S-31183 0.5% 粒剤のイエバエ羽化阻止実験
- 76 昆虫寄生性線虫のセンチニクバエ幼虫に対する基礎効力試験結果について