スポンサーリンク
国立感染症研究所感染症情報センター | 論文
- ボルナ病ウイルスと精神・神経性疾患
- インフルエンザ
- 新型インフルエンザに対する事前準備と緊急対応
- 新型インフルエンザ危機対応
- 重症急性呼吸器症候群(SARS)とSARSコロナウイルス
- 鳥インフルエンザの流行とヒトインフルエンザパンデミック (特集 人と動物の共通感染症(1)鳥インフルエンザ)
- 第2回インフルエンザ ・ 呼吸器ウイルス国際シンポジウム 1999年12月10-12日 英領西インド諸島グランド ・ ケイマン
- ウイルス学から見たインフルエンザの流行--新型ウイルスの出現について (特集 今シーズンの流行に備えて! インフルエンザの診断と治療-2000/2001) -- (流行学)
- 現行ワクチンの限界と今後のワクチンの有用性 (特集 インフルエンザ) -- (インフルエンザワクチンにかかわる問題)
- 香港におけるH5N1型インフルエンザの流行
- ウイルス性出血熱(新興・再興感染症,シンポジウム,東京女子医科大学学会第63回総会特集)
- Human Mucus Protease Inhibitor in Airway Fluids Is a Potential Defensive Compound against Infection with Influenza A and Sendai Viruses^1
- センダイウイルスの感染病理機構宿主プロテアーゼによるウイルスの活性化と出芽極性
- クララ細胞--呼吸器ウイルス感染におけるあらたな役割 (肺のCell & Molecular Biology) -- (肺細胞の細胞・分子生物学)
- ウイルス学的診断
- 発展途上国における齲蝕罹患と都市化レベルとの関連性
- 養殖カキのウイルス浄化試験
- 日本における近年の日本脳炎患者発生状況-厚生省伝染病流行予測調査および日本脳炎確認患者個人票(1982〜1996)に基づく解析-
- つつが虫病および日本紅斑熱について発生頻度が異なる地域での市民医学講座参加者における認知度比較
- 感染症発生動向概況 : 全国・北海道、1999.4-2000.3