スポンサーリンク
国立感染症研究所感染症情報センター | 論文
- Rapid and Sensitive Detection of Lophophora williamsii by Loop-Mediated Isothermal Amplification
- Detection and quantification of enterovirus 71 genome from cerebrospinal fluid of an encephalitis patient by PCR applications
- Molecular epidemiology of adenovirus type 3 detected from 1994 to 2006 in Hyogo Prefecture, Japan
- The first fatal case of Japanese spotted fever confirmed by serological and microbiological tests in Awaji Island, Japan
- アデノウイルス分離におけるA549細胞の有用性 ; HEp-2, RDとの比較
- H県I市周辺における成人を中心とする急性髄膜炎・脳炎症例の集積
- コクサッキーB群ウイルスに対する小児および妊婦の抗体保有調査
- 新型インフルエンザに対する学校休業など公衆衛生対応の有効性--神戸などでの経験
- 最近の感染症の動向 (特集 最近の感染症にどう挑むか)
- ノロウイルス感染症と海産物の安全性
- R1-2 膵液中の k-ras 点突然変異・CEA値による膵悪性腫瘍の診断の有用性 : 多変量解析を用いた検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 高病原性鳥インフルエンザと新型インフルエンザ・パンデミックへの対応
- 大腸手術における術後感染予防の国際的標準とわが国の現状(大腸22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PD-23-5 大腸外科手術における感染制御と感染危険因子に関する検討
- Omenn 症候群患児の臍帯血移植後に発症した Mycobacterium avium complex 感染症
- 臨床研究・症例報告 就学前,麻疹・風疹混合(MR)ワクチン2期接種の全国累積接種率調査--2009年の調査結果
- 「熱帯病治療薬研究班(略称)」の過去および今後の3年間
- 治療の現状 (特集 プライマリケアのための寄生虫症および動物媒介疾患) -- (治療)
- 北海道洞爺湖サミットにおける症候群サーベイランスの実施
- 気道上皮細胞に対する好酸球顆粒蛋白および Respiratory Syncytial ウイルスの傷害性