スポンサーリンク
国立感染症研究所ハンセン病研究センター | 論文
- 結核菌の細胞壁合成における mycobacterial DNA-binding protein 1 (MDP1) の役割
- 結核菌の潜伏感染と内因性再燃の分子機構 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (慢性化,潜伏化,再発再燃の機序)
- ミャンマーにおけるハンセン病制圧記念行事(2009)の報告
- ハンセン病患者から生まれた子供たち : 奄美大島における妊娠・出産・保育・養育のシステムの軌跡
- らい菌は宿主マクロファージのTLRシグナルを抑制し細胞内寄生環境を構築する
- DNAマイクロアレイによるらい菌全遺伝子の発現解析
- WHO第9回ハンセン病制圧のための技術勧告 (Technical Advisory Group : TAG) 会議報告
- らい菌ゲノム由来RNA発現の網羅的解析とその意味するもの
- タイリングアレイを用いたらい菌全ゲノムにおける発現部位の検出
- 2008年における世界のハンセン病の現況について
- ハンセン病の現況 (第108回日本皮膚科学会総会・学術大会号) -- (教育講演 ハンセン病,抗酸菌感染症と寄生虫感染症)
- 抗菌性感染症 (日常診療に役立つ皮膚科最新情報--患者さんへの説明を含めて)
- 地球温暖化に伴う輸入伝染病
- ハンセン病研究の基礎と臨床の架け橋 : らい菌ゲノム発現情報の臨床応用
- ハンセン病の将来
- PI-28 らい菌感染マクロファージに発現が変動する様々な分子群(炎症・その他,ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- ハンセン病における細胞内脂質蓄積機構について : らい菌感染マクロファージにおける ADRP, perilipin の発現誘導
- らい菌ゲノム全域のタイリングアレイによる発現解析と臨床応用
- らい菌蛋白調整に用いる発現用プロモーターの同定
- らい菌mce1A遺伝子にコードされる蛋白はヒト上皮細胞への侵入に関与する重要な病原因子である