スポンサーリンク
国立循環器病センター 動脈硬化代謝内科 | 論文
- 経皮的冠動脈形成術における再狭窄率と血糖コントロールの関係
- 早期, 末期動脈硬化の非侵襲的画像診断-動脈硬化の進展, 退縮に対する抗高脂血症薬単剤の効果に関する研究-
- 0172 X線CTによる腹部大動脈硬化の評価法の開発と抗高脂血症薬の長期効果
- 冠動脈バイパス術を受けた高コレステロール血症例における遠隔期グラフト開存状況に関与する血清脂質因子の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血中リポ蛋白と動脈硬化 (脂質代謝)
- 肥満患者における食習慣の特徴と対策
- LDLアフェレーシス治療長期予後を決定する因子について
- P038 Hyperapobetalipoproteinemia及びSmall dense LDLの指標としてのLDL-apoB(LDL_B)とLDL-Chol(LDL_C)/LDL-apoB近似式の開発
- 0088 冠攣縮性狭心症における高インスリン血症およびインスリン抵抗性の意義
- 本態性高血圧患者におけるインスリン感受性低下と臓器特異性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧症におけるインスリン応答不全の意義について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Trapidilの長期投与による心電図上の変化と血清脂質への影響
- 抗脂血症薬--脂質吸収阻害薬を中心に (新しい薬--その開発と臨床応用)
- リポ蛋白代謝におけるアポ蛋白の役割--病態観察からのアプロ-チ (アポ蛋白とリポ蛋白代謝)
- 肥満と成人病 (肥満)
- 冠動脈硬化とHDL (HDL-コレステロ-ル)
- Framingham Studyと脂質--虚血性心臓病のリスクを中心に (HDL-コレステロ-ル)
- ICD植込み後に生じた頻回作動(electrical storm)に対する急性期治療
- 持続皮下インスリン注入療法(CSII)により長期に合併症の進行を阻止しえた1型糖尿病の1例
- 動脈硬化進展における血漿ホモシステイン(Hcy)と血中可溶性接着分子との関係