スポンサーリンク
国立循環器病センター心臓血管外科 | 論文
- 110)ファロー四徴症の術前,術後の心機能 : UCGを用いて : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 107)ファロー四徴症の根治術術後遠隔期における肺循環の検討 : 肺動脈の発育について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 106)二次孔型心房中隔欠損症の右室収縮機能に関与する因子の検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 右室型単心室症における心室容積特性の特徴とその影響因子の検討
- リアル・タイム二次元ドプラ血流映像システムによるファロー四徴症術後肺動脈弁閉鎖不全の定量化に関する検討
- 76) 総肺静脈還流異常症の外科治療における超音波診断の意義 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 187) ハンコック弁の弁機能に関する検討 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 246. ハンコック弁の弁機能に関する検討 : 心臓外科(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 1656 当院における門脈ガス血症/腸管壁内気腫の手術症例7例の検討(小腸良性13,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- C53 EBTを用いた三次元立体構築(3D-EBT)による気管狭窄の評価
- 45)重症溶血性貧血を起したStarr-Edwards弁(2320)に対する再生置換の1例 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 自己肺動脈弁を用いた大動脈基部置換術の術後遠隔成績
- 18. Arch Anomalyを合併した胸部大動脈瘤の1例(第889回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- B型解離性大動脈瘤にて胸部下行大動脈置換術後の遠隔期に発症した急性A型解離性大動脈瘤の2治験例
- 冠動脈病変を合併した腹部大動脈瘤に対する外科治療の検討 : ペルサンチン負荷心筋シンチによる治療方針の決定
- 心臓粘液腫38例の外科治療とその長期遠隔成績の検討 : 脳血管病変, 腫瘍再発, 遠隔転移について
- 膜型人工肺CAPIOX-SXを用いた常温体外循環の経験
- P-471 薬事法改正・臨床研究指針策定と医師主導型の治験・臨床研究 : JaSWAT-1 試験の経験をふまえて
- 156)肺疾患を伴った先天性心奇形例の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 手術適応決定上問題となったDORV, PA atresiaにextracardiac conduit手術を施行した1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会