スポンサーリンク
国立保健医療科学院口腔保健部 | 論文
- イムノクロマト法による S. mutans の迅速測定キットの有用性試験
- 歯垢中の S. sobrinus の存否,S. mutans のレベル及びイオン希釈法による唾液の緩衝能とう蝕リスクとの関連性
- 小児の行動と歯科的不安の関連性
- ブラッシング歯垢および刺激唾液中のミュータンスレンサ球菌レベルに及ぼすPMTC 1回処理の効果
- 成人女子の健康習慣と唾液中シュークラーゼ活性との関連性
- 市町村における歯科保健事業実施と福祉指標との関連
- 市町村における歯科保健推進に関する研究その2心身障害(児)者に対する歯科保健事業実施状況につにて
- 市町村における歯科保健推進に関する研究その1歯科保健事業実施と社会的指標の関連について
- 地域歯科保健における口腔内状況の客観的評価法の検討-デンタル・プレスケールを用いて-
- 全国市区町村の地域歯科保健活動に関する調査研究 : その1 母子歯科保健事業の実施状況
- 成人女性における保健行動の実践と口腔保健の関連性
- 老人保健施設並びに特別養護老人ホームにおける口腔ケアの支援体制に関する調査
- 今後の地域歯科保健のあり方に関する総合的研究その4都道府県庁および市町村の歯科技術職員配置による歯科保健業務内容について
- Actinomyces naeslundiiを用いた人工口腔装置における3.8%フッ化ジアミン銀の象牙質う蝕抑制効果
- エナメル質齲蝕病巣の再石灰化に及ぼすリン酸化オリゴ糖の口腔内における効果
- 馬鈴薯デンプン由来リン酸化オリゴ糖のミュータンスレンサ球菌への影響
- 歯周疾患検診市町村実施率の都道府県比較における試み
- 健康日本21・歯の健康の地方計画における目標および評価指標について
- 新世紀の歯科医学と歯科医療21世紀の歯科保険医療制度 : 平成11年歯科疾患実態調査報告等から
- 望ましい初期う蝕の診断法