スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院臨床検査部 | 論文
- 168 国立がんセンター中央病院における細胞診取り違えとその対策 : その2(その他2(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 32 膣断端細胞診を契機に診断に至った進行直腸癌の一例(その他の女***(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-167 再発乳癌の内分泌療法中に原発性子宮体癌と乳癌子宮転移が同時に認められた一例(子宮体部(2), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 122 乳腺adenomyoepitheliomaの1例
- 106 Apocrine carcinomaの1例
- 蛍光強度波形データベースを用いたDNA塩基配列決定方法(ニューラルネットワーク及び生物工学)
- IV-145 肝原発MFH (malignant fibrous histiocytoma)の1切除例
- 粘液産生肺腺癌の核DNA量と予後
- 2.乳腺腫瘍穿刺細胞診の背景の評価(乳腺の細胞診, キーノートスピーカー, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 13.エソバルーンによる食道擦過細胞診(第4群:消化器〔1〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 2.乳頭分泌物の細胞診(パネルディスカッション(2) : 乳腺の細胞診, 教育研究部会, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 294 髄液中に腫瘍細胞を認めたPrecursor NK-cell leukemiaの細胞像
- 司会のことば
- 58. 肺孤立性アミロイド結節症の一例(第13群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- パパニコロ染色作業中におこる癌細胞の他標本への付着について
- 3.呼吸器(諸臓器における悪性類似病変, 教育シンポジウム, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 154.癌細胞が卵管を経由し腹水中に出現したと考えられる子宮体癌の1例(胸腹水II, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- B-2気管支三点生検の細胞診(呼吸器その(1), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- W14-5 肺腺癌細胞亜型分類の改定の試み (新しい病理分類)
- ESP-1 病理の立場から : 細胞診に基づく肺がんの特性診断(教育特別企画 細胞診教育セミナー,第48回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク