スポンサーリンク
国療中部病院神経内科 | 論文
- 向精神薬Mexazolam(CS-386)の心身症・神経症に対する臨床評価 : Oxazolamとの二重盲検比較試験
- B II-14 神経症, 心身症に対するprazepamの臨床比較試験(精神薬理)
- 家族性大脳皮質基底核変性症の2剖検例
- ヒステリーの症状分析(精神神経疾患)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 不安のSomatization(精神神経疾患)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- II-39 L-DOPA投与中にみられる抑うつ状態について(うつ状態)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- 高齢者の筋CT像 : 骨変化との関連 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 筋萎縮など
- 15. 体位変換に伴う酸素消費量の測定(運動)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 11. 高齢者の筋CT像(神経・筋)
- 1.健常老年者の心肺機能 : 老年者の機能訓練にあたって(呼吸・循環器)
- 15. パーキンソン病様症状を随伴する脊髄小脳変性症のリハビリテーション(その他神経筋疾患)
- 18. 脊髄小脳変性症患者における立ち上がり動作の分析 (第4報)(歩行分析)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 47)内科領域における軽症うつ病(第11回日本精神身体医学会総会)
- 51)内科領域における軽症うつ病(第11回日本精神身体医学会総会)
- 58)頭痛を主訴とする患者の精神身体医学的背景(臨床調査・心理テスト)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 67)心身症, 神経症の予後の実態とその要因分析(臨床調査)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 8.Videofluorographyによるパーキンソン病患者の嚥下動態評価(嚥下・構音2)
- 17.パーキンソン病とスモン患者の骨折と予後への影響(大腿骨頸部骨折2)
- Videofluorographyによる脊髄小脳変性症患者の嚥下動態評価
- 9.神経疾患患者の主観的幸福感 : 健常者との比較(第32回日本心身医学会中部地方会演題抄録)