スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 医学部第三内科 | 論文
- VF-015-2 ソナゾイド造影下術中エコーの肝区域切除ナビゲーションへの応用(VF-015 ビデオフォーラム(15)肝臓:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 3 気道過敏性に対する気道平滑筋と自律神経系の役割の重要性(気道過敏性のメカニズム)
- SF-099-4 肝細胞癌悪性度や術後長期予後に対するCEACAM1 isoform発現バランスの意義(サージカルフォーラム(99)肝臓:基礎-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- OP-3-013 肝切除術の適応拡大を目的としたHGF, TβTR併用遺伝子治療効果の検討(肝8)
- PS-204-2 肝硬変における肝切除術の適応拡大を目的としたHGF,TβTR併用遺伝子治療効果の検討
- 77 肝転移を伴う進行胃癌に対する治療法の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- PP1872 胃癌モデルにおけるCre/loxP systemを用いた癌特異的遺伝子治療
- PP-2-030 腫瘍抗原遺伝子・サイトカイン遺伝子導入樹状細胞を用いた大腸癌の免疫遺伝子治療
- 腫瘍抗原遺伝子導入樹状細胞を用いた抗腫瘍ワクチン療法 : 腫瘍抗原ペプチドパルス樹状細胞によるワクチン療法との比較
- PP-1601 癌免疫療法における新しい概念の導入
- W2-9 消化器癌の遺伝子治療戦略 : 遺伝子の導入方法, 導入細胞, 治療法の再検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 消化器癌に対するアデノウイルスベクターを用いた免疫遺伝子と自殺遺伝子の併用療法の開発
- Single chain CC49-IL-2 fusion geneの筋肉内接種による新しいin vivo癌遺伝子治療
- W-5-11 消化器癌に対するサイトカイン遺伝子治療 : 新しいサイトカインIL-8 (interferon-γ-inducing factor)の応用 ( 消化器外科領域におけるサイトカインの応用)
- PD-2-3 胃癌大動脈周囲リンパ節転移陽性例の臨床病理および予後から見たD3郭清術の適応(パネルディスカッション2 D3(大動脈周囲リンパ節郭清)は不要か?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-180-8 リンパ節転移様式からみた食道表在癌に対する系統的リンパ節郭清術の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-023-4 胃癌所属リンパ節におけるregulatory T細胞の動態の解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1475 噴門側胃切除後空腸嚢間置術の長期成績から見た問題点(胃手術5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1439 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除に関する検討(胃手術2(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌腹膜播種に対する腫瘍細胞と腫瘍辺縁stromaを標的とした治療遺伝子搭載ウイルス療法の開発
スポンサーリンク