スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 医学部第三内科 | 論文
- PS-106-3 膵癌に対するUbiquitin融合遺伝子を用いた樹状細胞ワクチン療法の基礎的検討(PS-106 ポスターセッション(106)膵臓:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-195-1 審査腹腔鏡による胃癌腹膜播種診断と治療戦略策定への応用(PS-195 ポスターセッション(195)胃:腫瘍マーカー・他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-194-1 進行胃癌における病理標本との対比からみた64列MDCTを用いた術前リンパ節転移診断基準(PS-194 ポスターセッション(194)胃:悪性・画像診断,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 座長のことば(気道炎症の臨床的指標)
- 吸入ステロイドと長時間作用性β2刺激薬の合剤のインパクト (特集 気管支喘息包囲網--喘息死ゼロへ向けた最後の10年へ)
- P35-5 胸腔鏡にて診断しえた未分化多形性肉腫の一例(診断的胸腔鏡2,ポスター35,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-177-3 Distal pancreatectomyにおける,膵切離の手術手技と膵液瘻に関する検討 : 自動縫合器を用いた膵切離(PS-177 ポスターセッション(177)膵臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-1 転移性および原発性肝癌における肝転移巣検索の工夫(SF-018 サージカルフォーラム(18)肝臓:悪性・手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-3-1 低悪性度膵腫瘍に対する膵機能温存のための膵中央切除術 : 開腹手術から腹腔鏡補助下手術へ(VS-3 ビデオシンポジウム(3)膵機能温存,脾温存,低侵襲の膵切除術-適応と術式-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-2 分枝型IPMNの癌化予測因子から導いた治療戦略(SY-2 シンポジウム(2)IPMNをめぐる諸問題-診断から治療まで-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-124-5 腹腔鏡補助下大腸切除術のラーニングと肥満(PS-124 ポスターセッション(124)大腸:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-183-6 腫瘍局所におけるIL-17産生制御は血管新生の抑制を介して腫瘍増殖を抑制する(PS-183 ポスターセッション(183)免疫-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-162-4 胃癌新鮮切除標本における腫瘍溶解ヘルペスウイルスの感染増殖能の解析(PS-162 ポスターセッション(162)胃:その他-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-159-3 Stage IV胃癌に対する外科的切除の有用性(PS-159 ポスターセッション(159)胃:手術-9,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-122-7 胃癌外科領域における同種血輸血の影響(PS-122 ポスターセッション(122)胃:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-121-1 胃癌幽門側胃切除術後の予防的ドレーン,経鼻胃管留置は必要か(PS-121 ポスターセッション(121)胃:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-2-2-7 腹臥位胸腔鏡下食道切除術の導入における問題点と標準化に向けての上縦隔リンパ節郭清の工夫(VW2-2 ビデオワークショップ(2)-2 食道鏡視下手術の工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-033-4 Carcinoembrionic antigen-related cell adhesion molecule 1 (CEACAM1) isoform balanceによる大腸癌の悪性度診断(SF-033 サージカルフォーラム(33)大腸:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-131-1 当科における初発非B非C型HCC切除例の検討(PS-131 ポスターセッション(131)肝臓:基礎-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-024-1 肝切除術後早期におけるChemo-lipiodolizationの肝細胞癌早期再発抑制効果の検討(PS-024 ポスターセッション(24)肝臓:集学的治療-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク