スポンサーリンク
和歌山県立医科大学 医学部第三内科 | 論文
- 0081 食道パレット腺癌脳転移の2例(食道表在癌・Barrett腺癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 教6 喘息気道炎症の検査法と評価(炎症のバイオマーカーの検査法と評価,教育講演,教育コース6(内科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 77 サイトメガロウイルスに対する細胞障害性T細胞の誘導と免疫ワクチン療法の確立(第49回日本消化器外科学会総会)
- PSS12-05 腫瘍抗原遺伝子導入樹状細胞を用いた大腸癌の免疫遺伝子治療 : 腫瘍抗原ペプチドパルス樹状細胞との比較
- SF6c-3 腫瘍抗原遺伝子・GM-CSF遺伝子同時導入樹状細胞による抗腫瘍免疫の増強効果
- SF4e-2 Cre/loxP systemを応用したCEA特異的遺伝子治療の大腸癌肝移転に対する抑制効果
- Bedside Teaching 日常診療における呼気NO測定の意義
- 気道過敏性における最近の知見
- W-1-3 高齢者食道癌に対する右開胸開腹食道切除症例の検討(ワークショップ1 高齢者食道癌(75歳以上)の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-190-8 食道癌患者における術前immunonutritionの有効投与量の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-5 食道浸潤胃癌に対する左開胸による下縦隔リンパ節郭清の意義(食道胃接合部癌に対する外科治療-経食道裂孔vs経開胸開腹-,シンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Surgical outcome of lower mediastinal lymph node dissection for gastric cancer with esophageal invasion
- CDDP/TS-1併用療法の長期成績からみた高度進行胃癌に対する術前化学療法の意義と問題点(食道・胃・十二指腸35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Circular stapler を用いた幽門側胃切除後R-Y再建法の工夫(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-3-138 腐蝕性食道狭窄の外科治療(食道臨床2)
- I-25 食道表在癌に対する鏡視下手術の工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
- P1-24-6 気管支喘息患者に対する効果的指導に影響する因子の解析およびコントロール評価法の検討(P1-24 チーム医療,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 呼吸器
- 我が国におけるCOPDの疫学--諸外国との比較 (特集 COPD--生命予後の改善を目指して)
- 薬物療法 気管支拡張薬--抗コリン薬・テオフィリン薬 (COPDの治療・管理update) -- (安定期の管理)
スポンサーリンク