スポンサーリンク
呉共済病院循環器科 | 論文
- 35.気管支喘息に無気肺を合併した2症例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 195 アトピー及び非アトピー喘息患者における末梢血リンパ球のIL-5産生の検討
- 194 アトピー素因を有する健常人とアトピー型喘息患者の末梢血リンパ球IL-5産生の検討
- H-76 2cm以下の肺野小型病変のthin slice CTによる検討
- 272 喫煙者気管支喘息患者の臨床的検討
- 50 好酸球性胆〓炎を併発したアレルギー性肉芽腫性血管炎の一例
- ABPM5症例の臨床的検討
- 18.有瘻性慢性膿胸に対してEWSが有用であった1症例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 93) 原因不明に,大量の心嚢液貯留をきたした1例
- 35) 左室機能低下を来した大動脈弁狭窄症に対し大動脈弁置換術を施行し著明に左室機能の改善をみとめた1例
- 146) 当院におけるステント導入後の急性心筋梗塞に対するインターベンションの短期予後の検討
- 12) ステント植え込み後に早期再狭窄を機に心不全を繰り返したバイパス術後の1例
- 11) 下壁梗塞でPTCA後急性冠閉塞を繰り返し、その後心室中隔穿孔を合併した1例
- 6) 左主幹部閉塞による急性心筋梗塞に対してステント留置が有効であった1例
- 18)3枝すべてに急性心筋梗塞を発症した一生存例
- P408 マルチプルリスクファクター症候群の発症に関与する環境因子は何か?
- P381 慢性心不全患者における血中脳性ナトリウム利尿ペプチド濃度と、心エコー所見とくに肺静脈血流との関係についての検討
- 0452 心臓粘液腫と膠原病様症状に関する検討 : 多施設臨床疫学調査
- 0595 心臓腫瘍に関する多施設間臨床疫学調査 : 発生部位と組織型に関する報告
- 52)心プールイメージング・心筋スキャンによる虚血性心疾患, 特に陳旧性心筋梗塞症例の心機能評価 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会